八ヶ岳が大好きで、なにかと山梨びいきな牛子です
先月山梨に行った際に、ルバーブを購入しジャムを作ったのですが、それがあまりに美味しくて❤️



最近、姉が八ヶ岳に行った際に、お土産でルバーブをリクエスト!そうしたら、ちょっと緑色のルバーブを買って帰ってきてくれました。それがこちら

これはこれでグラデーションが美しいですよね。
でもね、ジャムにしたらちょっぴり残念な色味になってしまいました〜それがこちら



もちろん味はばっちり!!!!✌️
でも同時に、富士見町の赤いルバーブの凄さを知ったのでした。。
というか、緑のルバーブは、タルトとか、ケーキにあっているかもね!

ジャム作りには断然、赤いルバーブがおすすめ!
もし山梨に行くことがあったら探してみてね〜

あ、そうそう、おすすめの分量をのせておきます!
せっかく手作りのジャムを作るなら、甘酸っぱいルバーブを存分に楽しめるように、最低限のお砂糖がおすすめ!
ルバーブの3分の1の量のお砂糖でつくっています。
⚫︎ルバーブ300g
⚫︎甜菜糖100g
⚫︎しあげにお好みでレモン汁大さじ1
これで小瓶3つくらいになります!
よく洗ったルバーブを、2センチ幅くらいに切って、お鍋の中にお砂糖と一緒に1時間おきます。
それから火にかけて、焦げないようにそこからヘラでかき混ぜながら15分ほど煮れば完成!
火加減は最初中火で、ぐつぐつが強そうだと思えば弱火にしてね!
お試しを!